アメックスプラチナはANAマイルが貯まりやすい!上手に貯める方法

アメックスプラチナはANAマイルが貯まりやすい!上手に貯める方法

アメックスのポイントをANAのマイルに交換するには、通常「メンバーシップ・リワードANAコース」への入会と年会費5,500円(税込)が必要です。交換レートは、メンバーシップ・リワード・プラスに入会していない場合は「2000ポイント→1000マイル」、入会している場合は「1000ポイント→1000マイル」となります。

ですが、アメックスプラチナカード会員は、「メンバーシップ・リワードANAコース」に無料で登録できる。また、「メンバーシップ・リワード・プラス」にも無料で登録できるため、いつでもポイントをANAの等価マイルに交換できる。

交換単位は1,000ポイントで、年間40,000マイルが上限となる。 メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると、ポイントの有効期限は無期限となるので、長期でポイント貯めて世界一周分のANAマイルを一気に獲得することも可能。

アメックスプラチナの審査や必要年収は?年会費や口コミ・評判

目次

アメックスプラチナのポイントをANAマイルに交換する方法

初めてポイントをANAマイルに交換する場合は、まず「メンバーシップ・リワードANAコース」への登録が必要です。

会員専用サイト「オンラインサービス」にログインし、「メンバーシップ・リワードカタログサイト」にアクセスすることで行うことができます。そして、「ポイントプログラムについて」のメニュー項目をクリックし、「ポイント移行提携プログラム登録/メンバーシップ・リワード・プラス登録」を選択します。

パートナープログラムで「ANA」を選択し、ANAマイレージクラブの登録情報を入力してください。その後、「ポイント移行」画面にて、移行したいポイント数を入力してください。初回の移行は2週間、2回目以降は5週間程度で完了します。

アメックスプラチナはセンチュリオンラウンジが使える

センチュリオンラウンジは、アメリカン・エキスプレスが直接運営する空港ラウンジです。

空港ラウンジは全部で14ヶ所。アメリカ国内に13ヶ所、香港に1ヶ所の計14ヶ所の空港ラウンジがあります。アメリカン・エキスプレス・プラチナ会員とその家族、および同伴者2名までが無料で利用できる。

アメリカへの旅行が好きな方、ビジネスでアメリカの空港を頻繁に利用する方には特にメリットのあるラウンジプログラムです。また、各ラウンジでは、現地の料理やワインを楽しむことができるのも特徴のひとつです。

アメニティや食事、飲み物の詳細については、センチュリオンラウンジのウェブサイト(サイトは全英語)で確認できます。 センチュリオンラウンジを利用するには、主なアメリカン・エキスプレスの提示が必要です。

まとめ

アメックスプラチナカードは、アメックスが提供するクレジットカードの中で最も格式が高いカードです。

審査に通れば取得できるものの、年会費が高いので継続するのは難しいかもしれません。

しかし、入会ボーナスや手厚い旅行保険、豊富なマイル交換先など、様々な特典があるカードです。海外出張が多い方や、年間のカード利用額が多い方におすすめのカードです。クレジットカードの組み合わせで、さらに便利になります。アメックスの場合はVISAやMastercardとの2枚持ちがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次